※この記事には、一部広告リンク(PR)が含まれています。でも、紹介しているのは実際に旅してよかったもの・使ってよかったサービスだけ。「旅ぐせ。」らしく、正直な感想と共に書いています。
目次
アムトラックで大移動、到着したのはエメリービル!
アメリカ西海岸旅も後半戦です。
ロサンゼルスからアムトラックで移動し、目的地のエメリービルに到着しました。
アムトラックでの移動はこちらにまとめていますので、ぜひお読みいただければと思います!こちら↓
”旅×culture” 旅ぐせ。
【写真付きレポ】アムトラックルーメットで12時間!カリフォルニア縦断してみた話。ロサンゼルス→サンフラ…
アメリカのアムトラック「Coast Starlight」で、ロサンゼルスからサンフランシスコまで12時間の寝台列車旅。ルーメットでの車内の様子や予約方法、実際の料金・食事・景色…
さて、21時半近く、予定通りエメリービルに到着です。
さすがに真っ暗です!
エメリービルの「フォーポインツ バイ シェラトン」に宿泊!
今回の旅で3つ目のホテルは、エメリービル駅から徒歩圏内の「フォーポインツ バイ シェラトン」。
1人あたりの宿泊費は今回の旅でいちばん高額でしたが、そのぶん快適度も抜群!
今回私が予約したのはこちら
\予約もコンタクトも簡単♫/
agodaで「フォーポインツバイシェラトン サンフランシスコ ベイ ブリッジ」を予約
清潔感のある素敵なお部屋です。
アクセス:アムトラックの駅から徒歩ですぐ
エメリービル駅から徒歩5〜7分ほど。
大きな荷物があっても安心の距離感で、駅から一般道への歩道橋にもエレベーターもあるのでスーツケースでも問題なしです。
夜間だからか、人はほとんどいません。明るくなってから歩くとホームレスのかたがちらほらいたので、短時間で足早に移動することをおすすめします。
部屋:広くて清潔、窓からの眺めが最高!
窓から見えるのがサンフランシスコの半島です。橋が見えます。
室内はとても清潔で明るく、落ち着いたデザイン。
ベッドはふかふかで、1日中移動した身体をしっかり休めることができました。
窓からは遠くにサンフランシスコの街並みが見え、夜景も楽しめます。こちらのホテルの滞在は1泊でしたが、ともかく眺めが最高でした!
お風呂はとても明るくバスタブ付き。トイレも同じ空間にありますが、広い!
お風呂から出てリラックスタイムです。
今回私が予約したのはこちら
\予約もコンタクトも簡単♫/
agodaで「フォーポインツバイシェラトン サンフランシスコ ベイ ブリッジ」を予約
設備:冷蔵庫・電子レンジあり!長旅にうれしいですね
冷蔵庫、電子レンジ完備です
ミニキッチンこそないものの、
冷蔵庫と電子レンジが完備されており、旅の途中で買った食材を温めたり、保存したりできるのが便利。
周辺にスーパー(Trader Joe’s)や飲食店もあるため、買い出しにも困りません。
紙コップ、コーヒーや水がついています。
まとめ:サンフランシスコ旅の前泊に最適なホテル
エメリービルは、サンフランシスコ中心部から少し離れているぶん静かで落ち着いた雰囲気。
翌日サンフランシスコに向かう予定の方にとって、「前泊地」として理想的なホテル。今回も私はagodaで「フォーポインツバイシェラトン サンフランシスコ ベイ ブリッジ」を予約。
お値段ですが、1泊2名で33,692円でした!
今回名のあるホテルはこちらのみだったため、泊まるだけでワクワク!素敵な体験になりました。
今回私が予約したのはこちら
\予約もコンタクトも簡単♫/
agodaで「フォーポインツバイシェラトン サンフランシスコ ベイ ブリッジ」を予約
さて、朝5時半。空が明るくなってきました。
▼次の日へ
”旅×culture” 旅ぐせ。
サンフランシスコ Clipperカード 登録方法 Apple Wallet Clipper Trader Joe’s お土産 人気 Transit アプリ…
エメリービルの朝はTrader Joe’s周辺の散歩からスタート! フォーポインツバイシェラトン。ちなみにagodaで予約しました! さて、サンフランシスコ入りの朝です。「フォー…
この旅はシリーズでお届け中!
【時系列で読む】
・アメリカ2024|Vol.1 出発編|ZIPAIR搭乗から入国審査、LAX→アナハイムへ移動まで
・アメリカ2024|Vol.2 宿編|Anaheim Astoria Inn & Suites 宿泊レポ|アナハイム最安モーテルは意外と快適?ディズニー徒歩圏&リアルな体験記
・アメリカ2024|Vol.3 アナハイム滞在編|1日目 ダウンタウンディズニーを歩く|マックとディズニーと仮眠の日
・アメリカ2024|Vol.4 アナハイム滞在編|カリフォルニア・アドベンチャーパークで過ごす1日|人気アイス&夜のショーを堪能!
・アメリカ2024|Vol.5 アナハイム滞在編|3日目 ディズニーランド・パークでスター・ウォーズエリア「惑星バトゥ(Batuu)」|初ブルーミルク
・アメリカ2024|Vol.6 ロサンゼルス編|アナハイムからLAへ移動!Uber&アムトラック活用術と治安注意ポイント
・アメリカ2024|Vol.7 ロサンゼルス編|Knights Inn宿泊レポ|ドジャースタジアム観戦“コスパ最強宿”ホテルレビュー
・アメリカ2024|Vol.8 ロサンゼルス編|LA街歩きレポ|ダウンタウン周辺観光地と治安事情まとめ
・アメリカ2024|Vol.9 ロサンゼルス編|ドジャースタジアムで野球観戦!|観光・グルメ・リアルLA事情
・アメリカ2024|Vol.10 ロサンゼルス編|ハリウッド〜サンタモニカまで2時間半の観光モデルコース|メトロバス旅
・アメリカ2024|Vol.11 ロサンゼルス編|LA最終日 最後の夜はパッキングとターゲットでスーパー飯
・【写真付きレポ】アムトラックルーメットで12時間!カリフォルニア縦断してみた話|ロサンゼルス→サンフランシスコ
・アメリカ2024|Vol.12 サンフランシスコ編!エメリービルの「フォーポインツ バイ シェラトン」宿泊ホテルレビュー|部屋・設備・アクセスまとめ
・アメリカ2024|Vol.13 サンフランシスコ編|バス・電車旅Tipsまとめ|Trader Joe’s・Clipperカード登録
・アメリカ2024|Vol.14 サンフランシスコ編|Hotel Grant宿泊レポ|坂の街でクラシックなホテル体験|宿泊レビュー
・アメリカ2024|Vol.15 サンフランシスコ編|フィッシャーマンズワーフ観光!ホットドッグとジェラートと無人タクシー
【番外編】
・【完全版】もう忘れない!アメリカ旅行持ち物リスト|個人手配LCC旅×物価高【リュック+スーツケース】
・【体験談】カリフォルニアディズニー滞在中にウォルマート活用!実際に買ったものリスト付き【写真アリ】
TRAVEL LIGHT, LIVE BIG!
Tabiguse sparks your next adventure.
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
「また読みたいな」と思ったら、ブックマークしていただけるととても励みになります。
寄稿やお仕事のご相談などもお気軽にコンタクトページからどうぞ。