INDEX
PR
カテゴリー
◆ follow me!

ウィークエンドマーケットで爆買い!|母娘2人旅 in バンコクDay5

◆今日も朝からホテルでゆっくり朝ごはん

ビュッフェだけでも大満足の毎日です。
レストラン横にはギャラリーも。

2025年現在、コモメトロポリタンホテルは改装中のようです。
是非ぜひ、近々また行きたいなぁ。

◆ ウィークエンドマーケットへ!(10:30)

向かったのはチャトゥチャック・ウィークエンドマーケット

黄緑のラインのN8がウィークエンドマーケットのあるモーチット駅です。
バンコクの電車、母と冷凍庫と呼んでいました。笑
タイの優先座席です。譲り合いが当たり前で、なんだか感動しちゃいます。
さて、ウィークエンドマーケットへ!!

降り立ってまず思いました。予想はしていたのですが、とにかく広い!!!!!

あまりの広さに母娘ふたり、「全部回るのは無理」と即判断
ということで、気の向くままにふらふら歩いてみるスタイルで楽しむことに。
ほぼダンジョン状態です。笑

◆ ウイークエンドマーケット、楽しすぎる!!!

ココナッツで作られたトレイ

マーケット内では、いろんな個性あふれるショップが並び、歩いているだけでもワクワクが止まらない
セクションごとに色々分かれており、お目当てものがあるひとは探しやすいかなと思います。
食べ物エリア、小物エリア、ファブリックエリア、アクセサリーなどを手作りのもの含めいろいろ売っているエリア、古着エリア、新進気鋭の若いデザイナーさんが軒並みお店を構えている雰囲気のエリア。アートエリアや途中タイマッサージ店も多数。ともかく雑多で、エネルギッシュで1日では到底足りません。

おしゃれの服たくさんあります!しかも安い!

私たち親子は買い物族なので、気になったものは片っ端からゲット。笑
特に旅先ではもう2度と出会えないと思って買うべし!と思っています。

そして途中、母が足を止めたのはラオスの近くに住んでいるというアーティストさんの作品コーナー。
そこで出会った1枚の絵に惹かれて、購入🎨。

旅の思い出にぴったりな、心に残る買い物になりました。
普段はラオスを川向こうに眺めながら、米農家をして絵を描いて、サッカーをする生活を送っているとのこと。
こういう出会いがあるから、旅はやめられませんね!

さてさて、そろそろ持ち帰るのも大変な量の買い物戦利品が両手を塞ぎ始めました。
しばし、ウィークエンドマーケットの写真をお楽しみください。

この絵、圧倒されるほど好きでした。さすがに大きくて買えないけど・・
すてき。
素敵なファブリック。
ここのパワーストーンショップ、とってもおすすめ。
旅に出るごとに買うと決めているステッカーです。笑

◆ チャトゥチャックパークを散歩(15:40)

いやされるー

チャトゥチャックパークをのんびり散歩します。
名残惜しいけど、そろそろ帰らなきゃ…。

チャトゥチャックパーク駅には本屋さんが出てました!タイ語の絵本を母がお買い上げ。


MRTチャトゥチャック駅でスタバのアイスココアを飲む。すごく喉が渇いていたのか一気飲みです!
一息つけたので、ルンピニー駅まで移動してホテル帰着

◆ もうすぐ帰国かぁ・・

ホテルに帰るのが楽しみになる、毎日楽しいフルーツ盛りです。

夕方はホテル近くのライフセンターをぶらぶら。ここがこじんまりとしていて居心地よし。人も少ないので母とふたりでのんびり買い物ができます。小さめのBOOTSもあり、買い残しを買い足します。
スタバで追加のお買い物もして、バンコク旅終盤の日々を噛みしめるように過ごします・・!
ローソンがあったので、食べ物を購入。笑

ホテルに戻ってからは、荷物整理をしたり、買ったものを眺めたり。

チャトゥチャックパークでゲットしたもの!

母が買った古いタイの地図もとても素敵でした。

ココナッツボウルも購入。
ハンドメイド系のブレスレットも安くて可愛いのがいっぱいありますよー!

◆ おやすみなさい(22:00 就寝)

あと2泊。長いと思っていたけれど、あっという間です。
バスタブに入ってゆっくりリラックスしてから、22:00に就寝

心地よい疲れのなかおやすみなさい💤

TRAVEL LIGHT, LIVE BIG!
Tabiguse sparks your next adventure.

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
「また読みたいな」と思ったら、ブックマークしていただけるととても励みになります。
寄稿やお仕事のご相談などもお気軽にコンタクトページからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次