熱海でカレーを食べるという選択肢
熱海といえば、温泉と海。
だけど実は、グルメは名店揃いでカレーもアツいんです。
何を食べようか迷っているあなた、数日の滞在でちょっと気分を変えたいあなた。
カレーにトライしてみてはいかがでしょうか。
今回は雰囲気の違う2店舗を紹介したいと思います。
北欧カレーとは?|スパイス香る優しいクリーム感
1店目は創業70年以上という「レストラン 宝亭」。

看板メニューは特製カツカレーとのことで、カツカレーをオーダー。他にもフロートがあったり、レトロ純喫茶のようなドリンクのメニューがずらり。あやうく注文したくなりましたが、他で甘いものを食べたかったので我慢。笑

欧風カレーってことは黒っぽいルーでデミグラスっぽいかな?と少々不安に思っていましたが、ちゃんとカレー。
しかもスパイスがしっかり香りとてもおいしいです。
付け合わせも嬉しいですよね。なにより、カツがめちゃうまでした。
こちらの特製カツは静岡県産の素材とのことです。お値段も熱海にしてはお安く1,300円!!
良心的すぎます…!人気店のようで、頷けます。
「宝亭」
営業時間は11時〜15時30分。
住所:熱海市銀座町5−10
木曜定休日のようですが、最新情報は公式サイトでご確認のうえ訪問されることをおすすめします。
現金以外にカード、QR決済も可能。
インドカレーは本格派!ナンが止まらない
2店舗目は「インドレストラン ラクシミ(LAXMI)」。

こちらはザ・王道なインドカレーレストランですが、
土日でもカレーセットが1,050円、キッズセットは700円のコスパ最強インドカレー。
私は今回バターチキンカレーのセットをマンゴーラッシードリンクで注文。

私、個人的にインドレストランやネパールレストランが大好きで、あると必ず挑戦してしまうのですが、こちらのお店がともかくナンがおいしい。そしてサラダのドレッシングも本当においしいです!!
経験則から、ナンとサラダのドレッシングがおいしいインドレストランは当たります。笑
肝心のカレーですが、バターチキンはもっとあまーいところが多いイメージですが、こちらのバターチキンは甘口でも日本の辛口カレー程度のスパイス感。ちびっこで辛いのが苦手な子は最後まで食べれないかも?
ですが、大人にとってはなかなかにイケる味付けです。甘すぎるバターチキンは途中で飽きてしまうこともありますが、あっという間に食べ終わりました。
インドカレー好きなかたにぜひおすすめしたいインドカレーレストランです。

「LAXMI TANDOORI HOUSE」
営業時間は11時〜14時30分、17時〜22時30分。
住所:熱海市渚町1−1
支払いは現金のみ。
まとめ|海だけじゃない、熱海のグルメはまるで世界旅行!
海の近く=和食や海鮮のイメージが強いですが、実は各国の料理店が勢揃いで、レベルも高いのが熱海。
ロシア、ドイツ、フランス、スペイン、イタリア…南仏料理、なんてオシャレな選択肢も。
今回はカレーにスポットを当ててみましたが、
・北欧風の優しいカレー
・インドの本格スパイス
→ どちらも一度の旅で楽しめるって、贅沢じゃないですか?!
基本的には観光地価格の熱海。この2店舗はコスパ良し!な点もおすすめポイントです。
熱海で何食べよう?と迷ったら、ぜひ「熱海×スパイス」の選択肢もいかがでしょうか。
TRAVEL LIGHT, LIVE BIG!
Tabiguse sparks your next adventure.
最後まで読んでくだり、ありがとうございました。
「また読みたいな」と思ったら、ブックマークしていただけるととても励みになります。
寄稿やお仕事のご相談などもお気軽にコンタクトページからどうぞ。